【二月の勝者】9巻 ネタバレや感想・名言!①知っておくべき、中学受験13事項と島津くんよかったね【サマリ】

■島津父の行為は正かったのでは…!?


二月の勝者 9巻入りました。


島津くんの警察沙汰問題の詳細が明らかになりましたね。

個人的意見ですが、あの時、警察を呼んだお父さんの判断は正しかった様に思えます。ウチの小3の娘もですが、小学生とは言え、何気に大人を倒せる力は持ってますからね。

下手したらボコボコにされたり、それこそ包丁沙汰になってしまう可能性もありました。お父さんも「ひ〜〜」って逃げてるので、島津くんの狂気を感じたのでしょう。

お母さんが突き飛ばされて感情的になってるし、自分も怖かった父親にに初めて手を挙げて、興奮状態になっていますからね。

一旦冷静にさせるには有効な手段に思えます。

ただ、謝らせることに固執してましたからね。警察の手を借りてまで謝らせるって、ダサいし、卑劣ですけどね。

すみません。島津くんの話がしたすぎて、次回予定の内容記事まで我慢できませんでした。後半に続きます。
まずは、恒例の「9巻で学べる一覧」いきます。

■知っておくべき、中学受験13事項


・中学受験、高校受験、大学受験の前に、親が考えるべき、大切なことは、「どんな●●になって欲しいのか?」そこに受験が必要かどうか?

・離婚を覚悟し、シングルマザーになる覚悟をした母親へ説明する、受験を諦めなくてすむ3パターンとは

・6年間学費を全額負担してくれる学校もある、優秀な生徒が使える奨学金制度の驚きの全貌とは?

超難関校だけではない!?授業料が格安となる、都内の国立大学附属中学と都立の中高一貫校、区立の学校の総数と受験時の注意点は?

・私立と国公立の入試問題は全然違う!?大学入試に通じる国公立中学の驚きの試験問題とは?

・離婚も怖くない!?シングルマザーでも困らず、ブランクがあっても、すぐに職につける手堅い資格とは?

・中学受験のせいで離婚!?少なくないケースに隠された家庭内の事情とは??

・本気で笑い、本気で泣く、濃密な年月を過ごした割には、切ないくらいの細い繋がりと、自分のエゴで子供の成長を阻む身勝手な親へ口出しすらできない、塾講師のジレンマとは?

・塾講師は学校教師の様に家庭内には踏み込めない。塾講師がタブーとして恐れている現実と、プロとしての責任限界点は?

・努力して、実力以上の学校に合格し、晴れて入学。しかし、ハッピーエンドとは程遠い、本当の悲劇と、「深海魚」と言われる恐るべし現象とは。

・本人希望の志望校ではなく、親の希望で入った学校に入学した場合、親との関係次第によっては、家庭崩壊では済まない、最悪の結果を招くことがあります。
 絶対に忘れてはいけない、合格は決してゴールではない事。そして、「●●●」がある事を。

試験問題は学校からのラブレターです。
親が知っておかなければならない、試験問題を通して、学校が欲しがっている人材のタイプとは

・「11月。親御さんのメンタルが危険域に入ります」三回も訪れるという、メンタルクライシス。その内容とは!?

等々。

今回、黒木先生の過去の懺悔シーンが長いので、頑張って実力以上の学校に入れられた場合の弊害の話が多かったです。

本来であれば、ありがたい話ですけどね。一定の条件が重なってしまった時には…。考えるだけでも恐ろしいです。
本編でご確認ください。

まずは島津くんのお話の続きを。。。

■「分かった!」ってひらめいてからめっちゃゾクゾクした!

めっちゃゾクゾクした

このシーン、素敵でした。


しばらくぼーっとテレビ見たりして、何気ない生活を送ってる島津くんですが、やっぱり勉強したかったんです。解けないまま終わらせる様な子じゃないんです。


解けなかった開成の問題を、あの騒動の直後であるにも関わらず、先生からヒントもらって、めちゃくちゃ考えて、で、受験を止めようと思って決意して、ぐっすり寝て、久しぶりに解いたら、できた!って。


自分の解き方が、正しくて、最短である事を確認したいって、塾に来て、花丸貰って、勉強自体が嫌いになったんじゃなかったんだって気づいて、嬉しかったって言うんです。

そして、涙を流しながら「こんな楽しい問題出す学校、チャレンジしたかった」と。
島津くんの中から出てきた、願望でした。

ママを守りたいから受験を辞める」という自分の意思で「決断」を下したにも関わらず、溢れ出てきた願望。

黒木先生も「子供が下した決断を優先する」と決めていたにも関わらず、止める事をできずに踏み越えてしまったボーダライン。

そして、受験を諦めなくて良い、「プラン3」への説明へと入る訳ですが、その結果が嬉しいですね。本当に、泣きそうになりました。

まだまだ合格が決まった訳じゃないですけど、下がった偏差値や、今回のゴタゴタで休んでいた分がありますので、巻き返さないといけないですけど、想いが昇華されるというか、本当にやりたいことに思いっきり挑戦できるというのは嬉しいですね。

前提が前提なだけに、島津父との復縁は難しそうですが、でも、島津くんはめちゃくちゃしっかりしてるので、大丈夫でしょう。
安心して、この先、読み進められます。

※U-NEXTの31日無料お試しで、漫画を購入できるお試しポイントが貰えます。
 無料で「二月の勝者」を読むなら、U-NEXTが断然オススメ。
 もちろん、映画もアニメも「ムフフ♪」なやつも見放題です!!
※U-NEXTの31日、無料お試しで二月の勝者を読む

次回、9巻の名場面を振り返りたいと思います。

シェアしてください。心から。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です